東京湾大華火祭

日の出会場
17時開場 打ち上げ19時〜20時20分
席:最前?(笑)
 
4時ごろ会場に着き列に並ぶ。で20分ぐらいで急激に人が増える(笑)
勝ち組♪
 
入場してもどこに行けばいいかわからない(爆)みんな最前に行ってるので、最前にww
で、涼しくなってきたもののまだ暑い中待つ(笑)
 
途中でたこ焼き買って食すも・・・微妙w
 
で7時きっかりに開始。
 
スゲー(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
今年初めての花火でしたが・・・。感激! (≧◇≦)
。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:
って感じです。
 
で急いで会場を出る。
 
またスゲー(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
無法地帯ですか?wwありえない(笑)信号無視当然って感じでみんな警察官の前で横断するし(笑)
 
駅に着いたときにたにぃから着信。あんまり良く聞こえなかった・・・。
mihimaruとa-nationというのしかわからなかったっす。
 
急いで帰宅!でジュードージュードーw

アテネオリンピック

柔道女子48kg級
谷亮子
2回戦-カラヤノプルー 合わせ技 一本
3回戦-ハダド 一本
準決勝-ドゥミトル 合わせ技 一本
決勝-ジョシネ 優勢勝ち
 
・・・強すぎ!でも見ててハラハラ(笑)柔道なんて一瞬で大逆転もあるからなぁ・・・。
でもジョシネ戦の最後の大内は一本でも良かったような(笑)
 
柔道男子60kg級
野村忠宏(天理大卒w)
2回戦-ララ 一本
3回戦-グッセンベルク 一本
準々決勝-アルバラシン 一本
準決勝-ツァガンバータル 一本
決勝-ヘルギアニ 優勢勝ち
 
野村の方が安心して見ていられる(笑)
決勝はさぶかった・・・。相手腰引きすぎ!あんなん投げれるかっつーの!w
しかも野村はすごい一本背負いにこだわってるのか、一本背負いを強引に連発。
内股か大外かければ崩れると思ったんだけどなぁ・・・w
相手もあれだけ指導もらってあの体制はなぁ・・・(笑)
 

レス

>あおいちゃん
そこまではしっかり分かってないかも〜〜。
スタッフでしょっぱいのか・・・w
一番だめなパターンww

>わに
この場合の「デフォルト」ってどういう意味?w

>レオくん
はじめまして〜!!
これからもヨロシクですよ。
・・・えーと・・・修正しましたw